11月30日(日曜日)先ほど、仕事が出来たので、
11月28日(金曜日)今夜はちょっと、がんばらないと!!
11月27日(木曜日)今日も調整等もあって
また、今日、家人は所属先の健康診断の一つで初めて胃カメラの検査を受けて、結果は異常なしだったんですが、もう2度イヤだ、と言っておりました。 僕も、ああいうのは大の苦手なんで、もし、受けなければならなくなったらと思うとゾッとしますね〜。苦しそうだし。。。
さて、今夜もこれから仕事しま〜す。
今日のスケッチもクリスマスのイメージで、、、、。

11月25日(火曜日)今日は絵手紙って事で
という事で今日はデザインの仕事と絵手紙の1日でございます。 という事で、続きを今、書き込んでいる訳ですが、今月も利用者の皆さん、元気に絵手紙を楽しんでおられました。 来月は23日となり、祭日になるのですがクリスマスイブイブ?って事で、次回はクリスマスっぽい絵手紙も描いてもらおうかな、と考えてます。昨日までの連休も関係なくデイセンターはやっているので、スタッフの皆さんも大変です。正月三が日くらいしか休みがないようです。 このデイセンターの近隣は緑の多い丘陵地帯なんですが、大きなマンション、新しい一戸建てが新しく続々とできています。 もう入居も始まっているようですが、坂道も多いので電動自転車を良く見かけますね。 この辺りでは必須アイテムなのかもしれません。(笑)

11月24日(月曜日)振替休日の月曜日ですが
11月23日(日曜日)今日は勤労感謝の日で
パートで某食品工場に行っていて、家人と共働きで生活している状況ですが、このテキスタイルデザイン業(主に、輸出向けのプリントデザイン)をメインにやっている訳ですが、このところの円高もあって、客先の中では殆ど仕事もストップしているようなところもあり、いろんな面であまりいい話がないんですよね。 丁度、今は2点程、原図描き、配色の仕事が入っているのでこの連休は、この仕事をやっていきま〜す。
ま、今日あたりはここ関西では、京都、奈良の紅葉の名所では多く人出があると思いますが。
今朝は、いろいろあっても明るくありたいと思いつつ、資料本より描いてみました〜。

11月22日(土曜日)今日は工場は休みなので
11月21日(金曜日)最近は、某社の光ファイバーで
あらためて、このHDDはテープ、DVDがいらないので楽ですね〜。
番組予約もリモコンでケーブルテレビ、BSも含めた番組一覧から映画だったら映画で、ジャンルを絞って検索できて文字情報で、簡単な作品内容も確認でき、良ければ決定を押すだけで予約が済むので、ほんと楽です。 ちなみに先日の黒沢明監督の「七人の侍」「天国と地獄」もこれで録画して見ました。 今、録画済みの映画は「ピースメーカー」「ホットロック」今録画している「ALWAYS 続三丁目の夕日」の3本があるので、この連休中に見るつもりです。
さて今夜も気分でバラを描いてみました。
